こんにちは。ナベトモです。

Wordの文章に振り仮名を振ったら幅がずれてしまった。どうやったら幅をそろえられるの?
という問題の解決法をここではお伝えしていきます。
例えば

という文章の一部に振り仮名を振ると

といったように赤矢印のところで行間が広くなってしまいました。
これを

といったように行間を整えていきたいですね。
行と段落の間隔から行間の幅を揃える
Wordのホームタブの中から行と段落の間隔をクリックし、行間のオプションへといきます。

行間を「固定値」、間隔を文字サイズ+8ptほどに設定します。
間隔はお好みで調整してもけっこうです。

するときれいに行間が揃いました。

以上、ナベトモでした。
したらな!
コメント