Scan & Go Ignica(スキャンアンドゴー イグニカ)はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社(USMH)が開発した新しいスマートフォン決済サービスです。
スーパーマーケットであるマルエツやカスミを利用している方ならすでに店舗の中にscan & goのアプリの宣伝がしてあることにお気づきでしょう。
しかし、いきなりスキャンアンドゴーを使うことにためらってしまう人もいるのではないでしょうか?
ちょっと気になるけど、、、
・簡単に使えるのかな?
・どうやって使うのかな?
・使い勝手はどうかな?
・メリットはあるのかな?
・安全なんだろうか?
こういった不安を解消するために今回は実際にScan & Go Ignicaアプリをダウンロードして使ってみたので、画像付きで詳しく説明していきたいと思います。
※画像を多用している中で突然広告が混ざりこんでくることがあります。ご了承ください。
☆スキャンアンドゴーアプリのダウンロードと登録の仕方が分かる
☆スキャンアンドゴーアプリを使って買い物の仕方が分かる
☆購入履歴の見方が分かる
Scan&Go アプリの登録方法
まずはGoogle PlayもしくはApp Storeにて「scan & go」と検索して下にあるロゴマークと同じものが出てきたらインストールします。
アプリを開くと登録画面が出てきますので「新規登録」をタップします。
必要事項を記入し、次に進みます。その後は電話番号によるご本人認証もありますので、SMSで届く認証コードを入力します。
次にお支払い情報の登録を行います。私はマルエツを使用するのでマルエツを選択します。
続けてクレジットカード情報を入力します。
クレジットカードはやはり還元率の高い楽天カードがおすすめですが、面倒でもいいから損はしたくないという方は別記事のマルエツカードを登録したらお得か?もご参照下さい。
登録が完了したら「利用を始める」をタップして事前準備は終了です。
次からはアプリを起動するといつでも買い物ができるようになります。
では、次は実際に買い物をしてみましょう。
Scan & Goを使って買い物をする方法
お店の入口に入ったらScan&Go Ignicaアプリを起動して、チェックインをタップします。
するとカメラが起動しますので、店の入り口付近にあるScan&Go専用のチェックインQRコードを読み取ります。
これで準備は完了です。買いたい商品があったら右下の「SCAN」でバーコードを読み取ります。
試しにヨーグルトを買ってみます。右下の「SCAN」を押すとカメラが起動しますのでバーコードを読み取ってから買い物かごにいれます。
バーコードが読み込まれたら商品のタイトルと値段を確認し、個数を入力して「カートへ追加」を押します。
今回はヨーグルトを2個カートに入れました。「合計」のところには税込みの値段が記載されます。
ちなみにバーコードのない商品の場合は、近くにバーコードの表示がありますのでこちらから読み取ります。
いくつか買い物をしました。それでは会計をしたいと思います。まだレジには並ばなくても大丈夫です。
「お会計」を押すと小計や税額などの確認ができます。
「購入」をタップすると付与予定ポイントの確認ができます。ポイントの使用やクレジットカード払いかPayPay払いか選択します。今回は事前に登録した楽天カードを使います。
クレジットカードを選択するとQRコードが表示されます。
この段階でレジの近くにあるScan&Go専用の台がありますのでそちらに買い物かごを置きます。かごの中身はばっちりカメラで監視されます。
QRコードリーダーにスマホをかざしてさきほどのQRコードを読み取ってもらうと「ありがとうございました」と音声が出てきて支払は完了します。
あとはそのまま買い物かごを持ってレジの横を素通りしてサッカー台で荷物をカバンなりエコバックなりに詰め込みます。
最初は万引きを疑われないかドキドキしますが、レジ係の人もしっかりみてくれているので大丈夫です。
購入履歴の確認や領収書をもらう方法
買い物が終わると自動的にトップ画面に戻ります。
次に家計簿にはかかせない購入履歴を確認してみましょう。
アプリの改変で購入履歴がどこにあるのか分かりづらいという声もありますのでワンステップごとにスクショを撮りました。
購入履歴を確認するにはトップ画面右上の3本線をタップします。
プロフィールマークや「〇〇さんこんにちは」と書いてあるところをタップします。
下の画面が出てくると思います。購入履歴はさらに下の方にスクロールすると出てきます。
トップ画面にも設定画面にもなかったご利用履歴がここでやっと確認できます。
日付をタップすることで購入した詳細を確認したり領収書を入手することができたりします。
購入履歴をタップするとQRコードが出てきます。これを読み取っても良いですが、「領収書をメールで送信」というところからもPDF形式で登録したメールアドレスに送信することができます。
メールアドレスは事前にトップ画面の設定ボタン(歯車のマーク)から有効確認をしておく必要があります。
「メールを送信」をタップすると以下のような領収書がダウンロードできます。
スキャンアンドゴーの使い方まとめ
今回のScan&Goの使用の流れは以下の通りです。
②アプリを起動してお店の入口でチェックインQRコードを読み取る
③商品のバーコードを読み取ってカートに入れる
④レジ近くのScan&Go専用の台にて決済QRコードをリーダーにかざして決済する
⑤レジを素通りして帰る
使ってみたら意外と簡単で、商品が少ない時はScan&Goでサッとカートに入れてサッと決済してスッとレジを通り過ぎていけるので楽ちんでした。
また今回は500円の買い物でしたが、私の地区では普及キャンペーンとかでIgnicaポイントが8ポイントも付与されており還元率は1%以上でした。
※通常は100円で1ポイントです。
Ignicaポイントはマルエツやカスミでしか使えませんが、よく行くお店ならScan&Goをどんどん使ってポイントをためておいて損はないと思います。
さらに楽天カードを使えば楽天ポイント(100円で1ポイント)も溜まりポイントが2重で溜まるので本当にお得です!
まだの人は作っておいても損はないです。
年会費永年無料の楽天カード
Scan&Goのアプリは最初の登録さえ済んでしまえば意外と簡単に買い物ができて便利ですね。
マルエツやカスミをよく利用するという方は使ってみても良いのではないでしょうか。
この記事が参考になりましたら幸いです。
以上、ナベトモでした。
コメント